全部同じものから
BASEハイドアウトです!!
最近、木を削ることが多いので、ワークエプロンを買おうかなーと思っている次第です。
パパッと木の粉を払っても、車の中が汚れることがあるので・・・。
当工作室をご利用の方で服についた木屑等が気になる方は、エアーコンプレッサーでシュシューっと落とすことができますので、お声がけください!
最近、オニヤンマを作っていて、もっと木工のウデがあがったらいいなーと思って、10cm程度の木から何が作れるかチャレンジをやっていました。
龍!とかそんな簡単に作れないと思ったので、まずは木と、加工するリューターとお友達になるため、簡単なカトラリーを作りました。
ナイフは最初に作りました。30分程度で作れるのですごく簡単!!
ペーパーナイフ程度の切れ味がだせます!ちょっと切りづらいなーと思ったら紙やすりで研げばまた切れ味が戻ってくる!!意外と木の方がいいのかもな・・・と思ってしまいました。
フォークは難しい!!!1時間粘って粘って削りすぎました。
敗因は、高回転のまま削り出したこと。高回転のまま削り出すとちょっとしたブレが大きな傷になってしまい、下書きどおりに削れないという事態になってしまいました。
全体的なバランスと、この写真では見えないですが、ちゃんと先に向かって弧を描くように作れたのはいいことでした。ゆえにミスがくやまれる!!!
ティースプーンは比較的簡単!!ゆえにやすりがけをきっちりやろうと思い綺麗な曲線になりようにしっかりやすりがけをしました。これは1時間くらいでできたかなー??
また何か作ったらブログにあげよっと!!
公式LINEはこちら!!
Twitter、Instagramも更新中!フォローよろしくお願いします!!
https://twitter.com/BASEHIDEOUT0520
https://www.instagram.com/basehideout
0コメント