実験四号、たけ、タケ、竹。

BASEハイドアウトです!!!


今日のブログ、ちょっと長め!!でも是非読んでいただきたい!!


思ったよりも今日は日差しが強くなくていい感じです!

そういえば、どこかで「新潟県民は曇りの概念がない」みたいなことを聞いた気がします。

確かに雨や雪が降ってなければ全部「晴れ」のような感じしてます。今日は曇ってるねーみたいなことってあんまり言わないなぁ・・・。



村杉温泉の長生館のGMさんより、竹をいただきました!!!

ど真ん中の色がちょっと違うやつは、私の実家の玄関にずっと飾ってあったものを使ってどんなふうに見えるかなぁと実験してみたものです!


穴の連続性、ただ穴を一定のルールを自分で設けてそれにあわせて穴を開けると、不思議となんとなく形が見えてくる、それもまた面白い!!!!

例えば「絵が上手くかけない」とか「なにを書いたらいいかわからない」という方でも、Feeling!感じたままにこう書いてあったらおもしろいかも!

こんな感じで柄にしたら面白いかも!!!と感じたままに線を形にしていく、これをすると、「何かを模して書いたわけじゃないのに、なんかキレイ!」「かわいい!」「おしゃれ!!」みたいなふうになっていくのがおもしろいです!

心の赴くまままままに!!!Feelingで、その時のテンションで作る!ふらっときて作る!!

これができるのがBASEハイドアウトです!!




村杉温泉のある五頭温泉郷では9月25日(日)にイベントを開催するそうです!!

『五頭登山競走』そして『AGANO WALK&EAT IN GOZU』



五頭登山もウォーキングも楽しそう!

体力に自信がない方でもメイン会場でグルメや楽しめる企画があるそうです!!

これからこの日に向けて、ちょっとランニングはじめちゃおうかな・・!!!と思っております!!!



明日はおやすみ!次の営業は4日(木)です!!

よろしくお願いします!!!!!




BASE_ハイドアウト なんでも工作屋さん

新潟市江南区にある工作用貸スペースです。 「だれでも、作りたいものを自由に作る」ため工作室です。 営業時間 9:00~17:00

0コメント

  • 1000 / 1000