完成、そして実験の日々

BASEハイドアウトです。

冬の服装が常になってきました。パソコン作業の時は上着を着てストーブをつけて作業しております。寒い・・・。

最近はレーザー加工機を使って型を作ることがあるんですが、、原寸大で作成するデータはパソコン上である程度完璧に完成させないとなので、イラストとかだったら、ここはある程度隠して作ればいっか!みたいな甘えが許されない上に、レーザー加工機で作るのがすごく時間がかかるので、設定を間違えたらたくさんの時間をドブに捨てている感じになるので、慣れるまでには事前準備が結構かかります。その間、材木加工作業していたりすると、煙がもくもく~!!!みたいなことになったので、もうちょい慣れるまではつきっきりで、近くでできる作業をすることにしようかなーと思っています。



昨日、納品させていただいた写真立てとグッズを飾るボックスです。

右側写真立て部分は、余白が多くとられているため、縦にしても横にしても飾ることができます!当て板は模様を入れたりすることもできます。今回作ったものも柄?が彫られていて、余白があってもデザインでが入っているので、違和感なく使えるような仕上がりにしております。

左側はベニヤ+コルクボードで厚みが9mm程度、中の空間は5センチ程度あるので、小物を入れたりすることもできるような仕様になっております。


工作室では工作ももちろんできます!自分でこういうものを作りたい!こういう作業をしたい!!などなど、工具貸し出し無料で場所貸させていただいております!こういうのを作りたい!や、この工具使ったことないけど使ってみたい!でもやり方がわからない・・・という場合でも大丈夫!!

そして、工作物の依頼も承っております!

こんなものが欲しい!これを入れるためのものが欲しい!などなど、お気軽にご相談ください!!


製作物も色々作っていきたいなー。

もちろん工作室利用もお気軽に!ご相談も承っておりますので、よろしくお願いいたします!!!

またあした!

BASE_ハイドアウト なんでも工作屋さん

新潟市江南区にある工作用貸スペースです。 「だれでも、作りたいものを自由に作る」ため工作室です。 営業時間 9:00~17:00

0コメント

  • 1000 / 1000