鉄は磁石じゃないのになんで磁石にくっつくの
BASEハイドアウトです!
工作室利用を2日ほどお休みしておりました!!すみません!!
家で図面を引いたりカレーを作ったりしておりました。
寒波、からのクリスマス寒波!23日から25日も営業できるかな・・・。天気次第で工作室利用の営業はしない可能性もありますので、その際はTwitterやInstagramの各SNSをご確認いただければと思います。ブログにも掲載します。何卒よろしくお願い致します。
あ!休みでもご来店の予約や相談、製作物の依頼、その他諸々受付はしております!
お気軽にお申し付けくださいませ!!
ふと、考えました。
鉄は磁石につくよなぁ?鉄と鉄はくっつかないよなぁ?鉄は磁石じゃないけど、なんで磁石にくっつくんだ??
この間、磁石を埋め込んだ木を作って、S極側を作ってN極側にして、それをパチパチっとくっつけられるような仕組みを考えたんですが、結局、失敗してそこからまだ再挑戦してなくて、、、磁石を組み合わせた仕組みみたいなものが考えられたら面白いんじゃないかなーと思って頭の中にずっと置いておいているんですが、ふと、そもそも磁石ってなんでくっつくんだろうなー?みたいなことを考えていたらだんだん自分の中の不思議心が育ってしまい、考える気持ちが暴走してしまいました。
初歩を組み合わせてちょっとレベルアップさせる、というのが面白くて、小学生の頃に習ったけど忘れてしまったことをもう一度生活に置いてみる、みたいなことで新しい発見がありそうな気がしております。
今日もオチなし!また明日!
0コメント